top of page
検索

小麦の防除をおこないました

  • 浅井 義樹
  • 2024年5月19日
  • 読了時間: 1分













遅くなりましたが、ゴールデンウィークの前後で小麦の防除を2回行いました。

1回目は背負い式の噴霧器(10リットル・左)で防除剤を背負って散布したのですが

春からの作業も続いて負荷も掛かっていたのか、見事に腰を痛めてしまいました…


2回目は、ファーム玉さんに相談したところ動噴があるよとのことで、

田植えでお忙しい中、合間を縫って作業をしてくださいました。

(いつも本当にありがとうございます!)

この動噴では、噴霧器で数時間掛かっていた散布が10分足らずで終わってビックリ(笑)

次期の栽培ではドローンでの薬剤散布を予定していましたが、動噴の方が効率的かも。

メリット・デメリット整理して方針再考します。勉強になりました!


5月下旬に入り、小麦たちはますます大きく成長してきました!

1ヶ月以内には収穫へと進みます。収穫が楽しみです!!


(おかげさまで腰は無事快復しました!)



 
 
 

Comments


Copyright © 2024 AI Enterprise Co., Ltd All rights reserved.

bottom of page